団地リフォームのプロ集団が中古団地をリフォーム! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
東京・埼玉・千葉で団地をリフォームするなら団地の匠 |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HOME > 団地リフォームの注意点 | |
![]() ![]() ![]() |
見積もりを依頼された方全員に団地リフォームの注意点をまとめた小冊子をプレゼント♪ |
初めて団地のリフォームを行う方でも安心してリフォームの準備ができるように |
失敗しない団地リフォームのススメの中身を一部公開しちゃいます!! |
||
団地リフォームの注意点 |
![]() |
|
団地の管理組合へ確認 | ||
団地の管理組合へ申請 | ||
近隣の方への配慮 | ||
古くなった団地の鉄管 | ||
全改装の際には新規配管 | ||
浴室の防水は10年が限界 | これから中古の団地を購入してリフォームしたい! | |
団地トイレの排水について | 古くなった団地をリフォームしたい! | |
団地のレンジフード | でも・・・・今までリフォームの経験なんてないし・・・・ | |
団地の壁のはデコボコ!? | ||
団地だと既製品の建具は・・・ | そんなあなたでも大丈夫です! |
|
団地のユニットバス選び | 団地リフォームの準備段階から注意点までを小冊子へまとめました! | |
団地のキッチン選び | また、わからないことがあればスタッフへもドンドンご質問ください! | |
![]() |
・クロスだけを貼り替えたいのだけれど・・・ |
・キッチンだけを交換したいのだけれど・・・ |
・給湯機の調子がわるいのだけれど・・・ |
・漏水して下の階の方に迷惑をかけてしまったのだけれど・・・ |
などなど・・・どんなことでも結構です! お気軽にご相談ください♪ |
![]() |
HOME|匠の夢|工事代金の目安|施工までの流れ|施工事例|見積もり依頼 |
匠の安心宣言 | 団地の匠メンバー紹介 | 対応エリア | お支払方法と工事保証 |自然素材のある生活 代表挨拶 |運営会社| サイトマップ | お問い合わせ | 団地リフォームの注意点 |
毎日、真面目に一生懸命!団地リフォームまっしぐら!中古団地のリフォーム、リノベーションなら団地の匠 |
Copyright © 団地の匠 All Rights Reseved 2007 |