団地の匠は有限会社埼玉の匠が運営しております。 |
私達は、「職人が活躍できる建築業界を取り戻す」を所信として業務を行っております。
気持ちは技術を上回る!をモットーに
社員一同もっと精度の高いものにしていけるように頑張ります。
|
会社名 |
有限会社埼玉の匠 |
会社住所 |
〒340-0200 埼玉県草加市松原1-8-18-105 |
代表取締役 |
檜山哲 |
電話番号 |
048-946-0200 |
FAX |
048-946-0201 |
フリーダイヤル |
0120-027-237 |


※メールのチェックは午前と午後、夕方の三回!一人一人に対して真剣に対応しております。
その為、返信が遅れることもありますので
お急ぎの方は、フリーダイヤル0120-027-237までご連絡頂けると助かります!
|
団地のリフォームは難しいから面白い!きれいに仕上がった時の感動がたまりません!! |
|
|
|
|
|
|
団地の匠では、団地リフォームの打ち合わせ段階の資料として「失敗しない団地リフォームのススメ」を!
施工完了後も、工事自体に問題があれば「保証期間に関係なく保証をする」という安心感を!
団地リフォームの施工事例などをホームページに掲載してくれるお客様には感謝の気持ちを込めて
現金5万円を返還させて頂いております!!
|
|
失敗しない団地リフォームのススメの中身を一部公開しちゃいます!! |
|
|
 |
団地の管理組合へ確認 |
|
団地の管理組合へ申請 |
|
近隣の方への配慮 |
|
古くなった団地の鉄管 |
|
 |
|
 |
全改装の際には新規配管 |
|
|
浴室の防水は10年が限界 |
|
|
団地トイレの排水について |
|
|
団地のレンジフード |
|
|
団地の壁はデコボコ!? |
|
これから中古の団地を購入してリフォームしたい! |
団地だと既製品の建具は・・・ |
|
今住んでいる団地をリフォームしたい! |
団地のユニットバス選び |
|
キッチンを交換したい!お風呂をきれいにしたい!クロスを貼り替えたい等 |
団地のキッチン選び |
|
どんなリフォームでも団地のことなら団地の匠へお任せ下さい! |
|